【物理】力学【第39講】単振動 その1

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии • 39

  • @お好み焼きの破片
    @お好み焼きの破片 2 года назад +5

    めちゃくちゃためになります!!!ありがとうございます!癒しにもなりました!笑

  • @MR23-x3m
    @MR23-x3m 3 года назад +5

    今回の動画もわかりやすかったです。☺️

  • @橘美也-h2s
    @橘美也-h2s 3 года назад +12

    等速円運動の正射影から入ると微積を使わずともイメージできていいですね

  • @SOSHINA-KAMIATSU
    @SOSHINA-KAMIATSU 3 года назад +3

    物理の単振動(外力を加えない自由振動)に関する質問です。
    ※x'はxの時間による1階微分を表しています。
    ※x0の0は右下につく添え字を表しています。
    mx''+ω^2x = 0という振動に関する運動方程式があります。
    ω=sqrt(k/m)とおいて、
    解が x= C1 cosωt + C2 cosωt (c1,c2は任意定数)_1
    C1およびC2は t=0 の初期条件によって決まる定数です。
    t=0のときにx=x0, x'=v0であると、上の式_1は次のようにまとめることができる。
    x = a cos(ωt - β)
    ここで、
    a=sqrt{x0^2 + (v0/ω)^2 }、tanβ=v0/ωx0
    a:振幅
    β:位相角
    ω:固有円振動数(固有角振動数_rad/sの単位)
    をそれぞれあらわす。
    わたしの質問の内容は、
    a=sqrt{x0^2 + (v0/ω)^2 }
    この式がどっから出てきたのか?なんの意味なのか?ということです。
    なぜ急にこの形で振幅aが表せるのか?
    v0が出てきたのはなんでなのか?
    何かグラフを描けばわかるのか?
    なるべくわかりやすく解説していただけると嬉しいです。
    ちなみに、
    tanβ=v0/ωx0
    この式については、C1=x0^2、C2=(v0/ω)^2 として、
    sinβ/cosβ を計算して、出てきたものであると解釈しております。
    こちらの式についても解釈が間違っていたら教えてください。
    お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。

  • @zoma1330
    @zoma1330 2 года назад

    エッセンスの円運動終わって、リードライトの単振動のページを見ても、上手くイメージできなかったのがグッサリ理解が刺さりました。
    アニメーションからの式がとてもわかりやすかったです。

  • @レムヴァン
    @レムヴァン 2 года назад +2

    え、めっちゃわかりやすい、、、

  • @里_慎一郎
    @里_慎一郎 2 года назад +1

    ふぅ~ん。むずかしいから復習します。投稿日:2022-06-11。ω 普通科か工業科系の高等学校に行けた方々の努力を賞賛します。

  • @長浜肇
    @長浜肇 3 года назад +4

    先生の授業明快に纏まっていて大変よく理解出来ました。有難う御座いました。長浜

  • @Inuneko1
    @Inuneko1 Год назад +1

    7:25〜 かわいい笑

  • @MonikiNekton
    @MonikiNekton 3 года назад +9

    ある授業動画を見てからというものの、
    T=2π√(m/k)
    しゅきしゅき上からまりこ
    って覚えた(恥ずかしくて人前では口にできない)

    • @yutossciencelab
      @yutossciencelab 3 года назад +4

      俺は、上から「みかん(mk)」で覚えた

    • @MonikiNekton
      @MonikiNekton 3 года назад +6

      @@yutossciencelab みかんいいですね。そっちにしよ…。振り子の単振動の周期は
      T=2π√(ℓ/g)
      上からリンゴって覚えてるので果物で統一しますw🍎🍊

    • @ts-ll2ss
      @ts-ll2ss 3 года назад +1

      @@MonikiNekton あの授業も分かりやすくていいですよね

    • @MonikiNekton
      @MonikiNekton 3 года назад

      @@ts-ll2ss これで何の動画かわかったんですかw
      行き詰ったときに見ると楽しく理解できるのでいいですね

    • @チャンネル登録5000人目指す
      @チャンネル登録5000人目指す 3 года назад

      センターで使うから覚えた方がいいよ

  • @user-masakazu-O-hara
    @user-masakazu-O-hara 3 года назад +3

    単振動、力学最後の分野ですね。
    今日は珍しく演習はないんですね。

  • @かまぼこけーき
    @かまぼこけーき 3 года назад +1

    かわいい

  • @E231-0
    @E231-0 Год назад

    第39講のまとめ
    6:25単振動の公式x=Asinωt,v=ωAcosωt,a=-ω²Asinωt=-ω²x

  • @newhorizon5861
    @newhorizon5861 3 года назад

    おお、2回目見てるけど理解深まった。

  • @Meidai240
    @Meidai240 3 года назад +3

    厳密解求めようとすると、楕円積分使わなあんやつだ。

  • @乃木坂ちゃんは偉いねぇ
    @乃木坂ちゃんは偉いねぇ 3 года назад +4

    やっぱメガネは正義だよなぁ!?

  • @ayamimi918
    @ayamimi918 2 года назад +2

    7:27誰もつっこんでなかった

  • @takuchan9706
    @takuchan9706 2 года назад

    横顔が本田翼に似ている!!笑

  • @Sukosuko-no-suchiko-iLoveu
    @Sukosuko-no-suchiko-iLoveu Год назад

    すち

  • @へなちょこチョコレート
    @へなちょこチョコレート 3 года назад +14

    高校物理なのに大学以上の話持ち出す人、やめてほしい。

    • @smd8392
      @smd8392 3 года назад +9

      大学以上の話を持ち出さないと「物理」として説明が出来ないんですよ。微積分を使わずに物理をやるということは、例えていうなら、サッカーボール無しでサッカーをやるようなもんです

    • @へなちょこチョコレート
      @へなちょこチョコレート 3 года назад +13

      @@smd8392 話の意図はそういうことではありません。この動画は大学受験生だけでなく、社会人や大学生なども視聴しているかと思いますが、本来は受験生対象の動画である以上、大学課程以上の知識をひけらかすようなコメント(解析力学がどうだとか、楕円積分がどうだとかetc. 時々ありますね。)は受験生からしたらどう見えるのか、、、場合によってはコメントを荒らしていると捉えられても仕方ないのではないかと思い、コメントさせていただきました。

    • @smd8392
      @smd8392 3 года назад

      @@へなちょこチョコレート そういうことでしたか。誤解してたことを謝罪させて頂きます。ごめんなさいm(_ _)m

    • @へなちょこチョコレート
      @へなちょこチョコレート 3 года назад

      @@smd8392 いえいえ、大丈夫ですよ。親切心から書かれたコメントだとよくわかりました。どうもありがとうございます。m(_ _)m

    • @n.r.3569
      @n.r.3569 3 года назад +3

      @@へなちょこチョコレート 受験生の自分から見たら「かっこいいなぁ」って素直に思えますけど、ひねくれた人は「衒学だ」とか言うんですかね。